真剣勝負の楽しい授業 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


今日で今年度の保育科の学生に教える
劇遊びの指導が終わりました。

ああ、楽しかった!

毎回毎回、その日その日の気分で
授業態度が違う学生たちを相手に、
テーマを変えずに内容を調整しながら
授業を進めるのは大変です。

疲れ気味なら体ほぐしをたくさん、
話を聞きたい学生が多いなら、
事例をいっぱい話して、
動ける子が多いなら、
アクティブなプログラムを…

毎回毎回が真剣勝負です。

少ない回数だからこそ、
学生の「授業はつまんないもの」という
概念に負けたくない。

私は負けず嫌いです。
授業が楽しかったと言わせたい!

学生たちのおかげで
毎回毎回、成長させてもらっています。

疲れたなあ〜
でも、これで終わっちゃって寂しいな。

真剣勝負ってのは
悪くないものですね。

学生にも、ちょっとは、
真剣に取り組む面白さは
伝わったかなぁ〜

ま、いいや。
私は楽しかったから!

私が楽しかったってことが、
きっと、誰かには届いてる。

明日は保育園の劇遊び^_^

また真剣勝負で楽しんできます!