明日から、いよいよ
とぶくじらのこどもミュージカルの
体験レッスンがスタートします!
募集要項、申込書、
新しい歌と歌詞カード、
こどもに聞かせる紙しばい…
救急セットや雑巾の用意、
デッキや音源などの備品…
だいたい準備できました!
どんな子たちが集まって、
どんなミュージカルを作るのか…
ドキドキします!
前回の公演が2月末に終わり、
この4月の説明会までが、
次回作に向け、
私が心も体も栄養を蓄える休憩時期です。
今年は一人で横浜中華街、
友だちとラグーナ蒲郡、
ツアーで広島、
両親と和歌山…
いろんな場所に行きました。
中華街はまさに
西遊記の世界でしたが、
ほかの場所でもいつも頭は、
西遊記に結びついていました。
ラグーナでは、
ショーの作り方や
舞台装置の参考になるものが
たくさんありました!
広島では山に登り、
岩の造形美を味わいました。
悟空は
こんな岩に閉じ込められたのかも!
とかね!
和歌山では
龍の住処のような岩穴を見て、
水と岩の激しさに
戦いの荒々しさを感じました。
水族館にいた魚の姿も、
衣装の参考になりそう…
何を誰としていても、
全てがミュージカルの世界に
つながってしまう💦
それぐらい、
『西遊記』に向け、
ワクワクしています。
でも、なにより1番、
こどもたちがくれる刺激が
作品を導いてくれます!
さあ、どんな物語になるか…
明日からが楽しみです!