今朝の地震 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


高槻で地震がありました。

私の実家です。

私は名古屋に住んでいるから、
地震にはあっていませんが、
高槻震度6を見て、
あの阪神淡路大震災を思い出しました。

あの頃、私は高校生でした。

地震前の動物の声、
地鳴り、激しい揺れ、
こわれたたくさんのもの、
一変する景色…
一気に蘇る記憶。

早くなる鼓動に、
震災の怖さは体に残ると、
改めて思いました。

すぐに家族と心配な友に
連絡をしました。

電話は通じなかったけれど、
メールは通じてホッとしました。

あの頃ほどではないみたいですが、
あの時、壊れかけていたものは、
この地震で壊れたようです。

今日、体ほぐしに来た方で
だいぶ固めてられた方は、
東日本大震災を経験された方。

やっぱり、地震の経験を
体が思い出していたようです。


今の時代、
どこで何が起こるか分からない。

ヤングアメリカンズという
子どもとショーを作るチームの方々は、
レッスン最初に、
必ず災害時の避難訓練を
子どもに恐怖を感じさせない程度に
やっています。

私も
子どもミュージカルで、
練習室での避難経路の確認や
対処法などを、
いつか検討しようと思っていましたが、
すぐに始めようと改めて思いました。


みんなが、無事でありますように。