山に行く! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{1835BAA7-1C90-4C15-BF0F-7FB698605608}

山に行ってきました!

八ヶ岳の赤岳。
山小屋泊する一泊登山。

すごいキツイ山登りでしたが、
やり終えた充実感はすごいです。

山に登るといつも思うのは、
山の景色は、
登らなきゃ見れないということ。

ミュージカルを始めて、
体が資本な仕事だから、
大怪我をする可能性があるスポーツは、
一切していません。

スキーやスノボ、スケート、
サーフィンとか。

楽しいんだろうなぁと思いますが、
怪我はできないなぁ…と、 
どんくさい私は辞めています。

でも、やっぱり、
強い信念と精神力を保つために、
体は鍛えていたいから始めた山登り。

高い山やキツイ山に登ると、
自分の弱さや
性格の悪さが出てきます。

ああ、もうムリ。
山頂遠すぎ…
しんどい。
やめたい。
座り込みたい…
岩場は怖いよ、行きたくない…
弱音を吐きたい…

向き合いながら、
克服しながら、
足を一歩ずつ踏み出さなくては、
前には進めません。

でも、とにかく前へ前へ。

{F9BE1E4B-99C1-4121-BA61-1F6EBB290D61}

山に登りながら感性が刺激されたのか、
山小屋では、寝かかるたびに、
ミュージカルのアイディアが
湧きまくって寝られなくなり、
私はミュージカルが好きなんだなと、
改めて感じ、
湧いたアイディアをメモしました。

星空は気が遠くなりそうなくらいで、
流れ星もたくさん見ました。
あの光は何光年も昔の光。

朝日はまぶしくて、
力強くて、
祈らずにはおれず。

山頂は晴れやかで壮大で
すがすがしかったです。

なんでわざわざ、
こんな無理して山に登るんだろう?

いつも、途中で思うんです。

家で寝ててもいいのに。

{026B0822-BD1E-4E13-9844-68EA4D6D6312}

下から湧き上がる雲が
山を越えて波になる景色を見て、
やっぱり標高2899mだから見えたんだなぁ
と、感動でした。

なにごとも、
やってみなくては
分からないことだらけです。

それを体じゅうで感じたくて、
私は山に登るんだなと思います。

いよいよ近づく
ミュージカルの役決め。

こどもも本気で挑んでくるから、
私も本気で向かいあおう。

そして、
いよいよ本格的に
ミュージカル公演にむけた
練習が始まります。

本番という
頂上からの景色を見るために、
一歩ずつ足を
踏み出していこうと思います。