ミュージカルの解散式が
無事終わったのが日曜日。
そして、いよいよ今日から
今期『ピーターパン』がスタートしました!
一番最初は、北教室。
とぶくじらの第一号教室である北教室は、
初期のメンバーはほぼいませんが、
バツグンの安定感です。
代々、前からいる子が、
新しい子をフォローする優しさが
受け継がれています。
新しい場所にドキドキしていた
年中さんの女の子たちも、
帰りはお姉ちゃん、お兄ちゃんたちと
一緒に踊っていました。
このお姉ちゃんたちも
最初は幼くてドキドキしていたのに、
今や4.5年生になり、
小さい子をリードする立場になっている!
そして、前からいるママさんたちが
新しいママさんたちに
優しく話しかけてくれたりして、
新しい優しいコミュニケーションが
ふくらんでいたのも
嬉しかったです。
ミュージカルを続けている
積み重ねを感じました。
こどもたちがみんな、
それぞれに自分の良さを中心に置いて
レッスンをしている姿にも
嬉しさがこみあげました。
得意なことをたっぷりと。
昨年、ドキドキしながら舞台に出た
年中になった女の子は、
新しい振付をたくさん考えては、
やって見せてくれました。
中2の男の子、
サボり気味に参加して見えますが、
2歳の男の子を肩に担ぎ、
部屋を走って喜ばせてくれていたし、
なによりレッスンに来た時に、
みんなに
「あっ、○○くん、きた!」と
戸口まで駆け寄られた時の
嬉しそうな顔!
私も頼りにしている大切な仲間です。
新しい子も前からいる子も、
分け隔てないけど、
ベテランが偉ぶらずに
ちゃんとフォローしあえる空間を
こどもたちが自ら作る姿は、
ホントに素晴らしいです。
楽しいピーターパンになるといいな!