今日はこどもミュージカルの南教室。
本番までの最後の練習。
他の教室で、
ちょっと自信がついてこなくて、
演技が小さくなりがちな女の子が、
やってきてくれました。
やってみたら、
できてるのに、
本人の中で「よしっ」と思えてなくて、
途中でめげてくるのが
わかりました。
わかってるのに!
できてるのに!
あとは、自分の中で
よしっと思うだけだよ。
私はあなたの
本番の力を信じてるから、
心配してないからね*\(^o^)/*
と、思って、
彼女に話したら、
嬉しそうな笑顔!
ああ、
こういう言葉、
言えてなかったな。
普段の練習では、
お母様のお仕事終わりに連れてくるのに、
練習会場が遠いから、
いつも遅れがちだった彼女。
ゆっくり話せてなかった!
私の彼女への思い、
信じている気持ちはゆるぎないけど、
それは、もっと、
伝えなきゃいけなかった!
間に合って良かった!
大事な人に
「大事!」とか、
大好きな人に「大好き💕」とか、
家族に対する感謝とか…
大事な言葉こそ、
後回しにしないって、
すごく大事ですね!
心をのせた言葉をつくそう!