ミュージカルクラブの発表会 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{C4C66174-1BC3-4606-B2E6-7CAEEB1AA882}

とぶくじらのこどもミュージカル
岩倉教室には、
教室の中に
ミュージカルクラブがあります。

岩倉教室を作った4年前、
ミュージカルのない時にも
ミュージカルをしたいと、
仲良しの子が集まり、
自分たちで脚本を書き、
演出をし、美術、音楽の選曲など
全部を手がけます。

衣装もなかなかのもので、
今日がその5回目の公演でしたが、
ますますパワーアップしていました。

今回は、
彼女たちのミュージカルの
必ず出てくる登場人物、
小魔女と妖精が、
青い鳥を探しに行く話でした。

今までミュージカルで使った曲を
新たに歌詞も作り、歌って、
セリフのタイミングや
内容も面白いし、
いっぱい笑えて楽しめました。

そして、
最後のセリフには、
「青い鳥を捕まえても、
それはただの青い鳥。
私たちには、すぐそばに、
大切な友だちがいる。
だから、笑える。
幸せなんだ」と。

それが、大人が作ったわけじゃなく、
自分たちの中から出てきているのが
すごく嬉しいです。

こどもミュージカルを
一緒にこうして作ってきたことが、
彼女たちの血となり肉となり、
喜びになっている!

嬉しいなぁ!

さて、いよいよレッスンの時間になり、
みんながレッスンにやってきました。

すると、年長さんの女の子が、
「お姫様役に指輪を作ってきたよ」

{0E544285-E3BC-4E78-9751-8B7F56E19FA0}

自分のつける小道具じゃなくて、
他の子の役のために、
作ってくれた優しさ。

お正月に思い出してくれたんですね。

彼女の役は、指輪の魔人。

まさに、指輪の幸せを
配ってくれました*\(^o^)/*


毎日、
ミュージカルの準備に追われますが、
こういう瞬間の数々に
元気をもらっています。

チケットの一般販売、始まりました。

ご希望がある方は、お早めに!

{AE323EEB-EFBC-4311-BB23-6CC54A03AF6E}