集中は高く、待ち時間は気楽に。 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{E93E2379-62B4-4798-8BF1-362CFB0F7819}

ミュージカルのレッスンが、
役も決まって本格的に始まりました。

こどもはハッキリしてますから、
好きな自分の練習だけは熱心。

あとは陽気にはしりまわっています。

この時期は、
出番ではない子には、
何も強制しないことを
大事にしています。

出番じゃないなら、
多少なら遊んで待ってもいいし、
一緒にやってもいいし、
ゴロゴロしていてもいいし、
見ていてもいい。

そしたら、
自分の出番では集中できます。

イヤイヤ待つというのは、
ストレスがたまります。

だからこそ、
できるだけそれが
イヤでなく待てていたら、
出番に集中が高まります。

一部が練習してる横で
他が遊んでいるのは、
端から見たら異様です。

なぜ、静かに待たせないのか、
イライラされる方もいますし、
学校などで指導すると、
先生方は静かに待たせてくださいます。

でも、こどもの集中力を育てるために、
まずは好きな時間だけ
集中することを保証し、
徐々に集中時間を長くするのが近道だと、
こどもを見ていて思います。

何もかも完璧にさせようとせず、
できること、
楽しい時間を育てていくことが
大事なのだと思います。