春のあたたかさのような場所 | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{E51EF29C-8C53-48F0-9304-A9B692120864}

先日、楽しく終わった解散式。

お天気の下、
こどもがのびのび走り回り、
保護者がニコニコ過ごす時間は
本当にステキですね。

こんな空の下なら、
保護者は心からこどもの行動を
おおらかに愛せます。

あたたかなぬくもりに包まれていると、
人に優しくなれますね。

もし、こどもたちが、
いつもこうして
のびのびと育っていける場があれば、
私のこどもミュージカルは
いらないなと思います。

いろいろ新しいことを
やってみようと、
好奇心に目を光らせている
こどもの心が保証されれば、
こどもはどんどん自分を
ふくらませていける。

でも、なかなか
日々の生活では禁止事項が多くて、
また、やらなきゃいけないことが多くて、
自由な心でいられない。

心が自由であるがゆえに
ストレスフルな子から目をつけられ、
やっつけられちゃう子もいる。

そんなこどもたちに
ひだまりのようなあたたかさで
安心して自分を出せる場が、
どうしたって必要だと思います。

だからやっぱり、
今年もまた、
こどもミュージカル作りに励みます。

『アラジンと魔法のランプ』は、
太古の昔から語り継がれた物語。

結末も再話者によって、
いろいろ違います。

私はエロール.ルカインの挿絵が好きで、
今回はアンドリュー.ラングの再話を
中心にしますが、
ガラン版などその他の再話者のも
読みました。

これからまた、
こどものアイディアも加わり、
素晴らしい作品になるんだろうな。

ワクワク!