あと少し… | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{E2D5BC57-199F-4D59-AC48-06CB5CAB2346:01}

明日、こどもミュージカルの
リハーサルです。

そして、日曜日が本番!

だから、今日は仕込みでした。

と、いうわけで
仕込みの写真。

普段、仕込みの写真なんて
撮る間もないんだけど、
このガーランド、
去年も吊るのに
時間をかけてしまったから、
今日は来年以降のためにパチリ。

仕込みは何回やっても
自分のアホさや出来なさに頭を打ち、
準備したつもりの自分の甘さに
反省の連続で、
それでも
みんなが助けてくれるありがたさに
頭が下がるばかりです。

指示下手だから、
少人数の仕込みであらかた仕上げて、
明日たくさんスタッフに
入ってもらい、
大物を仕上げますが…
今日は思った以上に進んでビックリ!

これも助けてくれる
仲間のスタッフのおかげです。

本当にありがたいです。

照明のスタッフを
してくださっている方が、
お手伝いにきてくれた
他の照明スタッフに、
「とぶくじらは
こどものための場所」ということを
話してくださっていました。

このミュージカルの空間を
理解してくれるスタッフが
いてくれるって
本当に嬉しいなぁ

仕事を抜けて、
荷物を運んでくれたり、
初めてでも
積極的なお手伝いをしてくれたり、
若い子の気持ちをふくらませながら
装置を作ってくれて、
裏を明るくしてくれたり、
コーヒーショップをしめて、
飛んできてくれて、
あっという間に大工さんに
なってくれたり、
芸術的なトウモロコシを
仕上げてくれたり、
もくもくと音響の配線をしてくれたり、
遠方から手伝いにきてくださったり…

会館の方もたくさんアドバイスを
くださってありがたいです。

本当に私が素人なのが
申し訳ないです。

でも、みんなの力でキレイに
どんどん出来上がっています!

あしたはこどもも入って、
いよいよリハーサル!

みんなインフルエンザに負けないで!