緊張する子、はりきる子…本番近し! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

{148E1775-403B-44FA-855D-1FE1FB9AA805:01}

こどもミュージカル
「みんなのピノキオ」の本番が
近づいてきました。

チケット完売までは
第一公演があと40枚くらい。
第二公演があて20枚くらいです。

欲しい方はお早めに^_-☆

今日は最後の合同レッスン。

裏方手伝いのメンバーも
ほとんどが来てくれました。

小道具、音響もすべてそろい、
全体が大きく動きます。

いつもはりきり屋の5年男子が
キーキーしています。

はは~ん、
初舞台に彼なりに本番を
意識し始めたな。

舞い上がりすぎて、
周りが見えなくなっているのです。

いいよ、今、
しっかり舞い上がって
本番に落ち着けば。

いつもセリフが
しっかりしている
妖精さんは真面目なメンバー。

いつもあんなに言えるのに、
なかなかセリフが出てきません。

そう、本番を意識して、
すでに緊張が始まっています。

大丈夫。
あなたたちは、本番にむけて、
自分の中にエネルギーを
ためているのが分かるから。

今までレッスンを
さぼりがちだったり、
休みがちだった子は、
通しが始まると、突然萎縮。

そりゃそうです。

レッスンを積み重ねた子には、
爆発できるだけのワクワクがある。

気後れしたら、
通し稽古ではついていけません。

普段のレッスンに
遅刻ぎみな子も、しかり。

いいよ、今から
みんなのパワーをもらって、
今から高まればいい。

舞台3回目の男の子。
ちょっと慣れて気が抜けてるよ。

人形のピノキオが初登場したら、
お弁当時に、人形と向かい合い、
弁当を食べる5年男子。

「ぼくは、コイツといると
落ち着くんだ」

会話はできた?

段取りを復習する子、
前で見て、ようやく歌い始めた子、
好きなところだけ出るつもりの子、
ここにきて
突然、うまくなり出した子、
お兄ちゃんについてきて、
あまりに出たくなって、
出演を直談判した4歳の子…

みんな、それぞれの速度で
でも、確実に
本番に向かって全員が、
走り始めました。