泳ごう、泳ごう、泳ごう、ゴー! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

今日は犬山の親子教室
「こいぬのひろば」の日。
(犬山市市民活動団体)

今は、『ピーターパン』の
ミニ.ミュージカルをやっています。

今日はピーターにやっつけられ、
海に落ちた海賊たちをみんなで体験!

これは、
実は今までの「こいぬのひろば」では、
やってなかったこと。

{C4F0C81A-86BA-47F2-8783-D39A0A401874:01}


波の布の後ろで私はおぼれるマイムをし、
その種明かしを見たこどもたちが、
今度は自分たちがそれをやってみる
ということ。

それは、やっていることの本質を見て、
それを客観的にとらえ、
自分のイメージに取り込むからです。

自分たちで泳いだり、おぼれてみせたり。

自分たちの動きが、
人にどう見えるかを、
だんだんこどもたちが考えて
泳ぐマイムが豊かになるのは、
本当におもしろいです。

それができたら、
おとなが担いで、水かさをあげて、
泳いでいきます。

実は「とぶくじら広場」の
こどもミュージカル『ピノキオ』で
この演出をやりたくて、
他でもやってみたのですが、
こどもたちは大喜び!

{70A59D58-3C1D-422E-86A3-C1D8CA3CC329:01}

担ぎ方にもこどもが注文をつけはじめ、
なかなか楽しい海のシーンが
繰り広げられました。

人からの見え方を意識した表現の工夫。
充実した時間になりました。

来月はクリスマスイベントにして、
1月からはミニ.ミュージカルとして
まとめていく予定。

そして、3月には衣装もきて
楽しく仕上げますよ!

ワクワクするなぁ!

今からでも、一回だけでも
参加が可能ですよ^_-☆

みなさんのお越しをお待ちしています。