タイトルの言葉は
エジソンの名言です。
努力しても1%のひらめきがないと、
意味がないとも言われているけれど、
好き、ということ、
やり続けていられることが、
すでに才能だし、
でも、結果が出るには
時間がかかります。
私はこどもミュージカルが好きで、
歌も踊りも努力していますが、
そっちには才能がなく、
あまり上達しませんが、
こどもの表現力を引き出す方には、
ありがたいことに
能力が少しずつ、開花しています。
だから、私の苦手は、
周りのこどもが力を
発揮してくれるから、
才能が人それぞれ違うのも
大事ですね!
さて、写真の少年は、
手品に夢中な男の子。
かれこれ半年以上やっていますが、
手品は手さばきだと分かり、
毎日、鏡をみて練習しています。
見るたびにうまくなっていて、
最近は自分で手品を生み出すほどに!
好きこそ、ものの上手なれ!
とぶくじら広場の北教室にくるたび、
彼の手品が楽しみです。
今年のミュージカルに、
いかに作品に組み込むか…
楽しい手品をたくさんのお客様に
みてもらいたいです。