自主ミュージカルを作るこどもたち | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

photo:01



とぶくじら広場の岩倉教室は、
やる気満々女子がたくさんいます。

クラスの中に、さらに
ミュージカルを自分たちでつくる
自主グループがあるほど!

そのグループが
第二回・ミュージカル発表会を
してくれました。

一回目は去年の冬。

今年はその続編でした。

そのグループの保護者の方は、
レッスン中に発表会なんてと、
恐縮してくださいましたが、
内側から表現したい意欲が
あふれることは、素晴らしいこと!

他の子にも、いい刺激になります。

私のこどものときは、
しょっちゅうお楽しみ会があり、
そういうことができたけれど、
今は難しいようですから、
なおさら大事な時間です。

発表会になると、
保護者の方も手伝って、
素晴らしい作品になっていました。

脚本、演技、歌唱力、振付力、
小道具の使い方から
衣装にいたるまで…
なにもかもが、
前回よりパワーアップしていました。

すごいなぁ!

他の子達と素直に感動!

セリフや演出など、
今年のミュージカルに
いただきたいアイデアも
山のようにありました!

こどもの力はあなどれません!

その自主性をどんどん
育んでいきたいものです。

また、こどものミュージカルを
応援しているお母さんたちも、
真剣に手伝っていて、
ステキでした(*^◯^*)