今日は
アフリカンダンスのレッスン日。
昨年のミュージカルの振付の
参考にしたくて、
ベリーダンスとアフリカンダンスを
習いましたが、
アフリカンは生の太鼓に合わせて
体を弾ませるのが楽しく、
今も続けています。
太鼓をたたいている方々の中に、
アフリカンの方がいます。
プロのジェンベ奏者で、
それはそれは大迫力のリズム感!
奥さまが日本人の
アフリカンダンサーで、
二人のお子さんも
レッスンについてきています。
かわいいハーフの男の子と女の子。
見ているだけでほのぼのです。
それが今日…
私たちがそのダンサーの方から
ダンスの振りを習っていると、
その踊りに合わせて、
的確にリズムをたたく音が。
ふと見ると…
なんと、三歳の息子さんが、
バチを持って、リズミカルに
たたいているではありませんか!
私はかなりリズム感がなく、
一度、リズムをやった時には、
全然、うまくできなかったのに、
三歳の彼は、意図も簡単に
複雑なリズムをたたいています。
これが血か…
そして、
小さい頃から耳にしている強み。
こどもの能力は本当にすごい!
無理に教えこまなくても、
好きなことは、
ちゃんと身についていく!
感動でした。
私の踊り?
それは、
まだまだひどいもんです(^◇^;)