ほのぼのえほんじかん、スタート! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。

photo:01



昨日は「隠れ家ギャラリー えん」さんでの
絵本の読み聞かせコーナーのスタート日!
狭いスペースからはみだすくらい
赤ちゃんから小学生くらいの子が
集まってくれました。

手遊びを少ししたら、
「だるまさんが」「だるまさんと」を読んで、
その日のメイン「さんびきのやぎのがらがらどん」を読みました。

今まで数回、
私の読み聞かせを聞いては、
怖い場面になると逃げ出していた
三歳のちい君(仮名)。

今回もトロルが出てくる怖い場面で、
逃げ出すかと思っていたら…

いったん逃げてから、
そろそろと戻ってきました。

そして、大きいヤギの
がらがらどんがトロルを
やっつけたのを大喜び!

「大きくなったから、
強くなったんだ!」と、大はしゃぎ!

そう、この絵本は、
さんびきともヤギの名前はがらがらどん。

おそらく、
一人の成長を描いているのでしょう!

「さんびきのこぶた」もそうだし、
昔話の三番目が活躍するのは、
一人が成長して、強く賢くなった証なんだという説があります。

ちい君はまさに、
この絵本の中に、
自分の成長を見たんですね!

絵本の読み聞かせは
これだから、楽しいな!
三びきのやぎのがらがらどん―ノルウェーの昔話 (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)/福音館書店
¥1,155
Amazon.co.jp