感想は熱いうちに | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


こどもの心はミュージカル!

私が指導・演出した

こどもミュージカルが終わって

もう二週間以上が経ちました。


子どもたちと保護者の方には、

書ける範囲でミュージカルの感想を書いて

送ってもらうように伝えています。


そして、それを文集にして

みんなに渡して締めくくるためです。


これは、私の師匠の

ミュージカルひろば「星のこども」での

伝統を、私も受け継いだ方法です。


楽しかった行事や、

一生懸命やったことも、

終わってしまうと、

あっという間の出来事です。


でも、それは

大切な時間でもあるのです。


その時のことを、感想に書いたり、

日記に記したりすると、

その体験を思いだし、

客観的に見返し、文字や絵にするtことで、

自分の気持ちを整理することができます。


そうして、記憶は一つの財産となるのです。


学校などで感想を書かせることは、

とても大切だと思います。


「とぶくじら広場」は、ただの遊び場ではなく、

子どもの心を育むための

総合プログラムを持った表現活動です。


そういう意味でも、この感想を描いて、

終了式をするのは、

とても大切だと考えています。


感想を読むと、

子どもの気持ちを

また違う角度で見ることができ、

それもまた嬉しいものです。


そうか、この子はもっとセリフが言いたいのか!

今年は悩みながらやったけど、

本番がんばれたんだね!

心がいっぱいに溢れるくらい楽しかったのか!


元気な絵にも字にも、

楽しかった様子がにじんでいます。


保護者の方の思いを感じられることも

ありがたいことです。


そういうこどもの心のふくらみに元気をもらい、

また今年度も頑張ろうと思えるのでした。