こどものあそびが大切なわけ | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


こどもの心はミュージカル!-Image725.jpg

今日は「隠れ家ギャラリー えん」での

個人レッスンの日。


「えん」さんは、マスターのお子さんが

小さいこともあり、小さい子を歓迎しているので、

親子連れのお客様が多く、

おもちゃも充実しています。


こども達は、親がご飯を食べている横で、

おもちゃで遊び、

気がつくと、よそのこどもと仲良くなっています。


今日は一人のオシャマな女の子(2歳半くらい?)が、

二歳くらいの初めて会った男の子と一緒に、

幼稚園ごっこをしていました。


「先生はこっちのイスね。

あなたはそっちのイスよ。

まずはお電話、してみましょう!」


「はーい!!」


なんともほのぼのとした光景。


このごっこ遊びの中には、

互いののイメージを

何かを代用品に見立てて共有し、

イメージを即興的に形にして会話をし、

遊びを成立させるという、

高度な感性が必要です。


より、精巧なおもちゃよりも、

なんでもないものを使う方が、

より、高い感性が要求されます。


でも、それをなんなくやれるのが

こどものすごさ。

だからこそ、こどものころの遊びは

とっても大切です。


ごっこ遊び、みなさんはたくさんしましたか?



本大人になるイメージ?!本


ぼちぼちいこか/偕成社
¥1,260
Amazon.co.jp