生きている喜びもわいてくる。
つながろう、人と。
新しい出会いを怖がらずに、一歩踏み出して。
昨日、被災地に支えているよというメッセージを、掌の写真で送りたいというブログをしている人がいて、
上記の写真を投稿しました (http://profile.ameba.jp/tenohira-smail/
)
人の手のあたたかさを届jけることは、心を元気にするのに、本当に大事だと思います
被災地だけでなく、子どもたちにも、お年寄りにも、モチロン大人の私たちにとっても。
その「あたたかなふれあい」を元に、具体的な心と体のつながりを指摘しながらほぐす
「ボディートーク」を世界に広めるのが、私の使命だと思っていますし、
その考えをベースにし、あたたかく触れ合いながら、作品を作るこどもミュージカルの世界も
どんどん伝えたいと思っています
伝えるには、自分から届けないといけない
最近、よく思うのです。
たくさんの人とつながり、出会いを恐れず、どんどんつながっていくことでしか、
「ぬくもり」を届けることはできない。
大人とも、こどもとも、たくさんの出会いの中でしか、あたたかさを伝えられない。
でも、一度伝わり始めるとそれは、とてつもないパワーを生みます
みなさんはJR九州の新幹線開通のCMをご覧になりましたか?
九州全域をつなぐ新新幹線の窓から、開通を喜ぶ1万人の人々が手を振っています
CMが放送されて間もなく、震災が起き、自粛していたそうですが、
本当にあたたかい人のつながりを感じるCMで、ユーチューブのアクセスが、5万件もあったとか
見ると、たくさんの人たちの笑顔と、いきいきとした姿に、涙があふれました
人は集まって喜びを共有し、隣の人とつながることで、こんなにもパワフルになるのかと、改めて感じました。
CMはコチラ・・・ http://www.jrkyushu.co.jp/train/cm/index.jsp
人のつながりは本当にあたたかい。
そのあたたかさをつないで生きていたい
人との出会いを、もっと大切に作っていきたいと思えたCMでした