昨日、本屋さんでかわいい絵本を見つけました!
「だるまさんが」という絵本です。
2歳くらいのこども達とママたちへのワークショップが近づいていて、その材料を探しに行ったところ、見つけました☆
ぜひ、興味のある方には、読んでほしいのですが、実によく考えられた絵本で、なんといっても言葉の音が耳に気持ちいいのです!
最初に「だるまさんが」と、だるまさんが揺れている絵があって…
「どてっ」と、次のページで転んでる。
「だるまさんが」と、また揺れて…音を伴うアクションo(><)o
その構成から音の選びから、すごく心が弾みます!
耳に心地よく、目にもかわいくて、しかも続きを自分でも作りたくなる絵本!
これにどんなプログラムを足したらいいかな?
ボディートークは心身を一つに、声を出して本来の自分を発揮するのが特徴です♪
うまくこの感性をいかせたら、きっと楽しくなるなと、期待に胸がふくらんで…
シリーズになってる「だるまさんと」も買って、楽しんで読んでいる私でしたo(^-^)o