お片付けから、ママの自由と子供の自立を応援しています!
ブログで度々書いておりますが、私は 1 日 1 家事隊(⇒★)に参加させて頂いています。
昨年秋の 3 期では、「ベストイチカジーナ」に選んで頂き、今年春からの 4 期ではサポーターとしての参加。
4 期は 6 月上旬に終わったのですが、サポーター活動と 1 級講座の勉強や課題を並行して行っていたので、それはもうライフオーガナイズどっぷりの毎日でした。
ドタバタであまりブログを書いていなかったのでオーガナイズの記録として、これからちょこちょこ振り返っていこうかなと思っています。
次女のアトピーが発覚したことをきっかけに、寝室 SK (清潔)祭りを行いました!
★夫の 1 家事。
ベッドの掃除!
シーツ全部洗って、マットレス立てかけて、ベッドの板も外しました。
ホラーなホコリと汚れとゴミでした・・・・・
こういう手間を考えると、ベッドを捨ててマットレスだけにしたら気軽だろうな。
ムアツ布団が気になります。
ついでに次女も掃除に余念がありません(笑)
★ 私の 1 家事。
寝具をとにかく手放す。
恥ずかしながら少し前に万年床を卒業しましたので、不要になった布団やパットが10枚ほど。
実家からの借り物だったので返却。
ベビー布団、古い枕、妊婦時代に買った抱き枕、古シーツ、ぼろぼろ毛布、フリース毛布は年季が入っていたのでどっさり捨てました。
これで、我が家の寝具は家族4人で今まさに使っているベッドとマットレスと薄い羽毛布団2枚とタオルケット2枚、シーツは洗い替えにやや多め、になりました。
寝具を入れていた寝室のクローゼットはすっきり。
クローゼットが空いた分、万年出しっぱなしだったデロンギと布団乾燥機が収まり、寝室の床置きは何もなくなりました。
寝室だけはミニマニストになれたかも!
清々しいよーーーーー!
おかげで朝からちゃんと掛け布団を畳んでベッドメイキング的なことまでするようになりました。(今までしていなかったことがばれますね~。笑)
◆ オーガナイズに関するご質問、認定後のサービス(予定)についてなど、お気軽にこちらまでご連絡下さいませ。 ⇒★
人気ブログランキングへ
掃除・片付け ブログランキングへ
シンプルライフ ブログランキングへ