立冬と冬至の違い |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

突然ですが、立冬と冬至の違いが分かりますか?

 

即座には出てきませんが、ゆっくり考えれば、立冬は冬の始まり、冬至は昼間が一番短い日で冬のど真ん中というのは知っている。

 

先日の話なのですが、放鳥中にトイレに行って戻ってくると・・・(時間にして1分弱)

アキクサインコのチャチャとハルがPCの上で待っていました。

画面を見ると、BingのGTP-4が立ち上がって次々文章が打ち出されている途中でした。

それが「立冬と冬至の違い」なのです。

 

検索エンジン(Bing)を立ち上げていた訳ではない。

多分、デフォルトのEdgeの画面のどこかをクリックして、Bingに飛んで、さらにチャットGTPで立冬と冬至の違いを説明させていたということだと思います。

 

誰が?って、もちろん、アキクサインコが。

 

 

まあ、ポッケに入れていたスマホがいつの間にか、とんでもない人に発信していた感じと同じ。

アキクサ達がタッチパットを行ったり来たりしている間に、画面が切り替わりつつ、クリックしたということだと思います。

 

ハル「ワタチがPC使いのハルなのだ」(先ほど撮影)

 

そんなアキクサ達にもらったネタの話をすれば、

立冬が過ぎてようやく冬の気配が・・・まだ無いけど、週末から平年並みの寒さになるようです。

相変わらず、カゴ内温度は20度弱をキープしているので、ひよこ電球の稼働は無し。

で、元気いっぱいの鳥たちを撮影してみました。

 

急降下しているハルを激写↑

 

やっぱぷよっと太ってるね~

本日の空腹時体重は46.2g

心持、痩せてきたので良し(3日前より0.2g減った)

昔、サモ・ハン・キンポーというカンフー役者がいました。

ちょっと、デブっているけど、俊敏で運動神経抜群。

コミカルな役が多く、大好きな役者でした、まだ存命です。

 

そんなサモ・ハン・キンポーに負けない運動神経を持っているのがハルなのです。

本日も室内を飛びまくり。

床を走りまくり。

3羽の中では圧倒的な運動量を誇っています。

 

 

そんなハルとチャチャは立冬と冬至にも似た関係?

 

同じ体格、同じルビノーのメス同士、一見、同じように見えても全く別の存在。

性格、羽並み・・・当然違います。

 

適度に距離を取りつつ、仲良く過ごしているのですが、最近、すぐ側で居ることも・・・

 

 

一緒に寝てる↑

 

いままで、こんな近距離は無かったので、一瞬、病気?と心配しましたが、糞、仕草、体重等々問題なし。

どうやら、なんとなく、一緒に寝ていたようです。

なんだか鏡を横から見ているよう。

ちなみに向かって右のほっぺが少しピンクなのがハル。

左の白いほっぺがチャチャです。

 

少し強引でしたが、立冬と冬至の違いでした。