またアキクサインコのハルに咬まれた~~
先日の体温計事件以来、超警戒しているんだよね。
分かってたよ。
ハルは穏やかで平和を愛するアキクサインコ。
例えるなら、フグ田タラオ。
タラちゃんが木刀持って暴れたり、殴りかかることはない。
もちろん、咬みつくことも無いはずなのだけど・・・咬みついた
原因はチャチャというか私。
アキクサインコのチャチャのね、羽を確認していたのです。
ちょっと気になることがあったので、保定して羽を伸ばしていると・・・
問題なかったけど、ハルが速攻飛んで来て、超激怒!!!
ハル
「何やってのよ!!チャチャが嫌がってるでしょ!!!」
保定していた私の腕に咬みつきました、ハイ、痛かった。
先日以降、あらわになったチャチャとハルの深い関係性。
チャチャに危機が訪れた時、全力を持って阻止するハル。
飼い主を許さない!!状態。
正義の味方やな。
飼い主的に意地悪をしている訳じゃないのですよ。
まあ、咬まれたついでにというか、爪切りもしましたよ。
チャチャの爪切りをしてると、ハルはすぐ側のテーブルに止まって、私を睨みつけている 笑
もう、怖すぎ。
「ガルルル・・・・」って声が聞こえてきそう。
(この写真のハルは違います、こんな穏やかな顔ではなかった・・・)
ちなみにチャチャは握るのOK(ウエルカム)
(過去画像より↓)
試しに、ただ握って匂いを嗅いでみると、ハルは知らん顔。
どうやら、危険度を認識して助けているみたい。
日頃は軽いケンカもするし、まあまあ、呼び鳴きして一緒の散歩もするけど・・・
今まではね、チャチャの方がハルを気に掛けていると思っていた。
ハルが呼び鳴きすると必ず返事をするし、なんなら走ってハルの元へ行く。
そのくせ、チャチャが呼び鳴きしてもハルは全無視。
塩対応って言うか、一生懸命なチャチャが可哀そうなんて思っていました。
ところが、深いところでは、むしろ逆。
ハル
「チャチャのピンチはワタチが救う!!!!!!」
「絶対、守る!!!!!!!!!!!」
もうね、ごめんなさいしか言えねえ。
とは言え、爪切りはするし、問題があれば保定して確認するけどね。
ハルってなんなん?とも思ったりする。
こうしてブログを書いていると、すぐ側でPCコードを咥えている↓
これね、ず~~っと咥えているのです。
それが、精神衛生上の安定を生むらしい、多分。
ほんと意味わからん。
で、たまに私の真正面でアキクサ語をしゃべり続ける。
飼い主に説教しているのか!?
これも過去動画だけど、珍しいシーンではない。
1週間のうち、数回は私に話しかけている。
返事をしてみたり、相槌を打ってみたりするも、当然、理解不能。
アキクサ語だからね。
文鳥のシルバはベタ馴れだけど、こんなことはしない。
同じアキクサインコのチャチャもしない。
経験上、飼い主に鳥語で話かける小鳥って珍しい。
ほんと、何なんと思う。