カリフォルニアコンドル |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

しばらくブログから離れていましたが、当家の鳥たちは元気いっぱいです。

 

本日のハル↓

 

でも、アキクサインコのチャチャ姉さんの発情が酷い。

 

↓本日のチャチャ姉さん

 

隙あらば、巣作り行動を行う。

いや、そんなものではない。

すべてが繁殖に繋がる行動をしています。

奇跡的に産卵はしていないけど。

 

昨季、散々行った隔離をするかな・・・

 

正直な話をすれば、チャチャ姉さんに産卵してほしい。

もちろん有精卵ですよ。

チャチャならきっと良いお母さんになる筈。

健康で同種には慈悲に満ちている。

でも、飼い主の事情でオスを迎える訳には行かない。

オスというより、定員的にです。

 

話は変わりますが、カルフォルニアコンドルって知っていますか?

 

先日、学術誌で発表されたのですが・・・

動物園にいるカルフォルニアコンドルで単為生殖が確認されたのです。

単為生殖・・・メスのみで繁殖すること。

 

魚類や虫類ではあることですが、鳥類では珍しいのです。

いや、珍しくないのかも?

 

過去の研究下では、鳩やフィンチでも確認されています。

しかし、鳩やフィンチでは孵化に至っていません。

カルフォルニアコンドルは孵化し育っています。

 

どういうシステムなのか分からないのですが、鳥類においても単為生殖が案外あるのかも?

単為生殖はオスがいない環境下で発動される、子孫繁栄へのバックアップシステムかな?と思っています。

 

いっそのこと、チャチャ姉さんのカゴに巣箱を入れようかなとも思うのですが、やはり、リスクが高いので・・・