本日の主役はアキクサインコのハル。
生後1歳と4か月になりました。
少し心配なところもありますが、基本的には元気で穏やかな女子です。
本日の空腹時体重は43.7g
ここ数週間、いや、数か月、体重増減は0.1~0.2g程度です。
(嘔吐時は除く)
たまにする嘔吐は気になりますが、兎に角、安定しています。
ちなみに、さし餌から一人餌に移行する段階では38g程度でした。
それから、1年近くをかけて現在の体重に落ち着いたのです。
メスとしては、標準的な体格と体重です。
先ほどの撮影した飛翔写真です↓
アキクサインコって、人間と距離を置く個体が多いのです。
肩や伸ばした足には飛んできますし、飼い主と一緒の時間も過ごせます。
でも、スキンシップは嫌い。
マイペースでまったりするのが好きなのです。
(自慢?です)でもね、ハルはカキカキをさせてくれます。
そして、呼ぶと来るのです、人を選びますが(笑)
私が呼んでも、殆ど来ない (T_T)
しかし、娘が呼ぶと歩いて来るのです。
翼があるのだから飛べばいいのに、アキクサインコなので歩いてくる。
トコトコ歩いて、娘の側まで来て待っているのです。
そして、娘がここにおいでと指し示すと、膝なり、肩なり、シュッと飛んで止まる。
羨ましすぎる。
まあね、鳥に好かれる体質の人間には勝てない。
もう一方の、チャチャに比べると、穏やかで咬まないし、人間大好き?なので
家族の人気者です。
チャチャが人間に馴れていない訳ではないですよ。
膝や肩に止まるし・・・ハルに比べれば頻度は少ないけど・・・
すぐ咬むけど・・・・
でもね、ここだけの話。
私はチャチャが一番大好き。
人間にはイマイチ塩対応だけど、ハルの事を見守ってくれているし、
亡くなったちゅらのことも大好きで、支えてくれた。
文鳥のシルバは家族内では断トツの1番人気。
シルバに続くのはアキクサインコのハル。
そして、続くのがチャチャ。
誤解のないように言うと、チャチャが嫌われている訳ではありません。
みんなチャチャのことも大好きだけど、チャチャ自身が少し距離を取るのです。
こちらから過度のスキンシップを求めるのもチャチャのストレスになります。
で、結局、人気が無いというか、接触が少なくなるのです。
それでも、私はチャチャが大好き。
ん、主役はハルじゃなくて、チャチャ?だっけ(笑)