せっ~~まい所でも器用に飛んでいます↓
↑アキクサインコのチャチャ姉さんが水浴びをしなくなって10日あまり、
尾羽が黒くなってきた (泣)
まあ、ハルに比べればよいのです。
ハルの方は生まれて1年ちょっと、未だに自ら水浴びをしたことが無いのですから。
昨晩の夕食後の話です。
当家は主要家族が食べ終わった午後8時くらいから、最終放鳥を行っています。
鳥たちにとって、時間が遅いので食器類や食べ残しはテーブルにそのままです。
幸い鳥たちは食器類や食べ残しにまったく興味が無いので、問題は無かったのですが・・・・
昨晩は主要家族でない私が酒を飲みつつ、つまみを食べていたのです。
そんな私がつまみにしていた天ぷらを口に運んだ刹那!!
ハルが口に飛び込んできたのです。
正確には口に横から接触した感じです。
大口を開けていたわけではないので、ハルに怪我はありません。
しかし、何故、口に来る?
肩に止まろうとして間違った?
すり抜けようとして、目測を誤った?
理解に苦しむ・・・
そのハルを見ると、右のお腹に油が付いています。
仕方なくハルを捕まえて、水洗い。
水洗いといっても、もちろん、丁寧に優しく短時間で。
水が大嫌いなハルですが、昨晩は暴れなかったな~
飼い主がすべて悪いので申し訳ないのですが、まさか口に飛んでくるとは・・・・
そんなハルも、就寝前はしっかり乾いていました↓
向かって左がハルです。