さよなら4月 |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

久しぶりの更新になりました。

 

特に何かがあった訳ではないのですが・・・・

 

昨年の4月にアキクサインコのちゅらが亡くなってから1年。

 

ちゅらのことを想う回数が徐々に減ってきました。

もちろん、忘れたわけではありません。

記憶って、徐々に薄れてくるものなのですよね。

どうでもいい記憶はドンドン消えていく。

ちょっと楽しい記憶もしばらくすると消える。

ちょっと悲しい記憶もしばらくすると消える。

 

そんな記憶の中でも、特別なものは消えない。

 

もう、人生の半分以上が過ぎましたが、ちゅらの死とシルバの事故の

記憶は薄れることはあっても、絶対消えないし、消さない。

 

飼い主として、どう、鳥たちを守って行くのか?

あっ、不安な訳ではありませんよ。

今後も全力を尽くしていく、意思表示なのです。

 

話は変わりますが、飼い主の直感って大切だと思います。

いつも、いつも、鳥たちを見ている飼い主。

あれ?少し違うな?

なんだか変?

餌も食べるし、糞や飛翔も問題なし。

でもね、飼い主が違和感を感じたら危険な兆候なのです。

1~2日は細心の注意を払って見守る必要があります。

何もなければ、それで良いのです。

 

あの時、私の感度が高ければと、思うことがあるのです。

 

今の当家の3羽は元気ですよ。

気になることは無し!

ん?違うな。

発情が終わったハズのチャチャが体重を上げてきました(泣)

骨盤の状態は良好なので、産卵の可能性は低いのですが・・・

 

そんな、チャチャ姉さんは本日も綺麗な飛翔を見せています。

 

 

顔をアップにすると、豆苗のカスが・・・・

 

 

それはご愛敬(笑)

 

 

そして、ハルとシルバの仲良し?コンビはPCで寛ぎ中です↓

 

 

おわり