じゃんけん |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

換羽が始まった文鳥のシルバでしたが、止まってしまいました。

3~4日間で200~300枚の羽根が抜け、その後、パタリと抜けなくなりました。

 

こんなもんだったかな?

いや、違うな~

 

文鳥の換羽ってインコとは比べ物にならないほど短期的に激しいハズ。

個体や年によって違うけど、1000~2000枚は抜けるのです。

 

抜けなくなって、かれこれ1週間。

今後、また始まるのか?

これで終わるのか?

 

からだ中には新しいツクツクが出ていますし、体重は少し増加で、仕草、糞等々異常なし。

餌はヨウ素を少し追加して、ペレット、シードの特別食をモリモリ食べています。

問題は見当たらないので、今後も注意深く見守っていこうと思います。

 

本題に入りますと、当家に居る鳥たちは3羽

 

↓アキクサインコのチャチャ姉さん

2歳を過ぎたばかりのイケイケお姉さん。

とにかく、気が強く、攻撃的な1面がある一方で、飼い主の手に包まれての

お散歩が大好き。

 

 

 

↓アキクサインコのハル

生後11か月を過ぎた、おっとり娘。

怖いもの無しの冒険大好き。

人間だろうが物だろうが、初めて見る物にすぐ飛んで行きます。

部屋中すべてが止まり木状態です。

 

 

 

↓文鳥のシルバ

3歳3か月の漢

クチバシは無いけど、陽気で強気で愚直で人間大好き。

とにかく、人間の側に居たいのです。

 

 

そんな3羽の関係は?

 

まずアキクサインコのチャチャは文鳥のシルバが大嫌い。

朝一の短時間放鳥時、チャチャはシルバのカゴへ突進して猛抗議。

というか、殺意を感じます。

 

 

怒りが収まらない時は飛び掛かるのです。

シルバは何もしていないのにね。

 

 

もちろん、飼い主は側で見ているので、速攻で隔離です。

シルバは防戦一方なので、チャチャには勝てない。

 

もう一方のアキクサインコのハルは、文鳥のシルバと良い関係。

 

 

言葉は通じないようだけど、一緒に居ることも多いのです。

でもね、ハルはシルバにいつも怒られています。

ハルはね、シルバのちょろっと飛び出した舌を優しくカジカジしたいのです。

でも、シルバは断固拒否。

だから、ハルはシルバに勝てない。

 

そして、アキクサインコのチャチャとハルは仲良し?

一緒に居ることは少ないのだけど、言葉が通じるのでよくコミュニケーションを取っています。

チャチャにとってハルは娘同然。

 

 

でもね、ごくたまに温厚なハルがブチ切れてチャチャを攻撃することも・・・

そうすると、チャチャは防戦一方。

(攻撃と言っても本気で咬むことはありません)

ハルは大きく口を開け、チャチャを追っかけます。

気も体も強いチャチャなのに、絶対、反撃はしません。

まるで、親が子供の抗議をいなしている感じです。

「わかったから、止めなさい、ね、わかったから・・・」

仕舞には「ギャ!!」ってチャチャが鳴くのです。

アキクサの「ギャ!!」という鳴き方は、怖いよとか止めてという意味です。

だから、チャチャはハルには勝てません。

 

で、結局、3羽の関係は

シルバはチャチャに勝てない。

ハルはシルバに勝てない。

チャチャはハルに勝てない。

まるで、じゃんけんの様なのです。

 

ちなみに、3羽同時放鳥をすると、大きな問題はありません。

一番心配なチャチャとシルバの関係なのですが、放鳥時はお互い接触をしないのです。

あれだけカゴの中のシルバに敵意を持っていたのが嘘のようです。

ネタ的に勝てないという書き方をしましたが、大切な鳥たちなので実際はそういう見方をしていません。

当然ですが・・・

 

3羽それぞれ、なるべく自由に健康で過ごしてくれれば良いのです。

 

じゃんけんの話でした。