アキクサインコのハルは今日も絶好調です。
自由気ままに飛んで遊んで。
人間の手を優しくカジカジしたり、手の中で遊んだり、まあ~アクティブ。
根は臆病なのだけど、相変わらず動き回って人間とも遊ぶので
大人気です。
一方のアキクサインコのチャチャは・・・・
気が強く、人間と少しだけ距離を空けるので、孤高の女帝状態です。
いや、ハルと仲良しなので孤高ではないな。
そんな、チャチャですが・・・
また、危険な状態になってきました。
本日の体重は45.5g
少し前の通常体重は42.5gなので、3gの増加です。
明らかに産卵に向かって増量しています。
カゴ移動が有効だと豪語していたのに?
言い訳をすれば、仕事が忙しくカゴ移動を怠っていたのです。
昨日は徹底的にカゴ移動をしましたが、時すでに遅しかな?
チャチャの場合、翼を閉じていると左右の先端がクロスするのですが、
左右が大きく離れている時間も増えてきました。
これは、玉子を形成する過程で、内臓部分が肥大するのでそうなるのです、多分。
ただ、今現在、玉子は未形成なので、もしかしたら回避できるかもしれません。
ちなみにハルの方も体重増加をしています。
通常時41.5gが42.5gとなっています。
今は冬季なので、増量自体は自然なことです。
つまり・・・・チャチャは大丈夫?
と言う訳ではありません。
明らかに、産卵に向かっています。
結局、どういう話か分からなくなりましたが、チャチャを見守っていこうと思います。
下記は先ほど撮ったアキクサ扇です。
すっかり綺麗になったハルは久しぶりの全開、アキクサ扇を見せてくれました。
チャチャのとハルのコラボ↓
おわり