何処かで見たような? |   Flying in the sky Sasuke

  Flying in the sky Sasuke

   ~アキクサ達と文鳥のシルバのお話です~

当家で長年使っていたプラズマテレビが壊れてしまいました。

 

仕方なく液晶テレビを購入したのですが、信じられないほど薄いのです。

画面の色が薄いというのではなく、画面の厚さが1cmないのです。

 

ということは・・・・

 

鳥たちの憩いの場になります。

そして、破壊活動が始まります。

 

 

アキクサインコは破壊活動をしないって何度も書きましたが・・・

しますよ、普通にします、訂正します (-"-)

 

もう、ね、諦めています。

 

↓数か月前に買ったPCも僅か、3日でかじられました。

 

 

アキクサインコのチャチャは気が強くて元気でかじる。

破壊活動を行うアキクサインコは珍しいと思っていたのですが、

新しく加わったハルもガシガシかじります。

 

アキクサインコの破壊活動はスタンダードなのか?

 

最近のお気に入りは、カメラ。

カメラを床に置いておくと、樹液に集まるカブトムシのように

チャチャもハルも集まってきてカジカジ。

 

元気ならそれでいいのだけど・・・・

 

そんなハルを見ていると、相変わらず尾羽がボロボロ。

アキクサインコって巣立ちを迎えるころの尾羽は短くてかわいいのです。

 

(5月末のハル)↑

 

それが、どんどん伸びると同時に飛翔力が増して、綺麗な姿になります。

ハルの尾羽も一時は伸びていたのですが、最近は短くなってしまいました。

だってね、暴れるから尾羽が折れたり擦り減ったりしているのです。

 

 

そんな尾羽を見ていると、何処かで見たような?

 

あっ!あれだ、インディアンの羽根飾り。

微妙に開いて、ガサガサした感じが似ている (+_+)