アキクサインコの雛は本日で生後28日~30日になります。
空腹時体重は38.5gとなっています。
また微妙に落ちていますが、この程度なら問題はないと思っています。
昨晩の話。
一人餌へ挑戦中の雛ですので、夜のさし餌(午後7時)後は、私の側で
赤粟を食べる練習をしております。
しかし・・・そんな雛を放っておけないチャチャはすぐやってきます。
雛の目の前でガツガツ赤粟を食べております。
通常、チャチャは赤粟を食べないのですが、雛の為か?気が向いたからか?
食べて見せるのです。
それにいじけた?雛はカーテンをカジカジして食べる練習をしておりました。
その後、就寝時間が近づいてきたので、雛を水槽に入れると・・・大暴れ。
仕方なく、水槽へチャチャを入れると雛は落ち着きました。
諭すように、守るように雛を見つめているのです。
生まれた場所も、年齢も違う、チャチャと雛ですが信じられないほど仲が良いのです。
そうそう、昨晩は雛がチャチャを高速で追いかけていました。
でもね、チャチャは一切、反撃というか抵抗をしないのです。
雛の方もしつこく追いかけるのではなく、すぐ止めます。
まるで、ちゅらとチャチャの追いかけっこのようでした。
気が強いチャチャが楽しんでいるのです。
チャチャのために迎えた雛でしたが、チャチャのおかげで雛は安心して過ごすことができています。チャチャはまるで聖母のようです。
そんなチャチャと雛を見ていると、別々に寝かせるのが可哀そうに思え、昨晩はチャチャのカゴで一緒に寝てもらいました。
そして、本日の朝のさし餌の後、チャチャのカゴを確認するとそれぞれの糞の場所が激近なのです。きっと寄り添う様に寝ていたはず。
想像するだけで幸せな気分になってしまいました。
おわり