本日でアキクサインコの雛は生後25日になります。
5/5を生まれた日としていますが、実際はもう1~2日後かな。
覚えやすく5/5ということにしていますので、このまま記事を続けると、
昨日から餌の量が落ちてきました。
当家に来てから1回の給餌量は7g前後を維持していましたが、昨日、今日と
6g以下になっているのです。
これは体調によるものではなく、そのうが縮小してきたためだと思います。
順調に行けば、あと1週間以内には初飛行をします。
初飛行、一人餌に向けて、体が変わってきている証拠なのです。
今まで2Fの静かな暗所でゆっくりしてもらっていた雛ですが
昨日、1Fのリビングに移しました。
初飛行前後まで、ちゅらが使っていた水槽で生活してもらいます。
すると、例によってチャチャが警護にやってきました。
チャチャはとにかく動かない、時間にして1時間以上雛に付きっきりです。
仕方なくカゴへ戻ってもらいました。
そんな、チャチャのことを知ってか知らでか、雛はしばらくすると寛いでいました。
縁に止まれるようになり、チャチャの雛の頃と比べると優しい顔をしています。
もう3~4日で赤粟やシード類を設置して、ついばむ練習ができるように
したいと思っています。
今までの1週間で、完全な雛から若っぽい雛になりました。
これからの1週間は、若鳥の登竜門の初飛行、仮さし餌卒業へ向かって行きます。一生に一度しかない時間をしっかり、支えて行こうと思います。
あっ!!
支える側の主役はチャチャでした (^_^)
ちなみに空腹時体重は39.5gです。