見たこともない植物が出てくる中、
唯一、知っていたのはイチョウでした。
「イチョウって食べれるんだ」
じゃあ、食べてくれるかな・・・・
という夢を見ました。
注意:イチョウは食べれないハズですし、
銀杏は毒性があります。
夢の中の設定では、ちゅらが食べることができる植物が
次々映像で流れてきたのです。
ちゅらの体調は今現在、よく分からないのです。
体重減少は42g台で下げ止まっていますが、
相変わらず、元気が無いようです。
強制給餌をしていたのですが、変化が無い為、先日止めました。
それでも、強制給餌前と比べると、水の多飲が止まりましたので、
効果があった可能性もあります。
酸素濃縮器も完全に止めて数日経ちますが、呼吸に問題は
ありません。
いろいろなことが、退院直後と比べて改善されたのですが、
どうも元気が無いようです。
アキクサインコはもともと大人しいのですが、それを加味しても
大人しすぎるような気がします。
それと、右の羽根を痛めて1か月以上経ちますが、まだ飛ぶことが
できません。先日の通院で診ていただいたのですが、骨に異常は
なく炎症との診断でした。
そのことも、元気をなくしている要因の一つなのかもしれません。
換羽、肝臓病、怪我(炎症)等々、複合的なことが重なり体調が
良くないのかもしれません。
結局、よく分からないので温かくして見守るだけです。
片や、シルバは絶好調!!
換羽も終わり、穏やかな性格になり
私にカキカキをさせてくれるようになりました(泣)
一日中、騒がしい(笑)
この元気を少しだけ、ちゅらに分けてくれたらいいのにと
思ってしまいます。
でも、呼べばどこからでも来てくれるって素晴らしい!
シルバ「ほいほーい、呼んだか?」