ちゅらの通院から1週間が経ちました。
前回も記事にしたのですが、ちゅらの体調がよくありません。
1日を通してあらゆる時間で寝ています。
挙句に少し前から右の羽根が少し下がっています。
呼吸や糞、体重に変化はないので、病気由来ではなく
痛めたようです。
ちゅらも緩やかな換羽が続いていますので、
その影響もあるのかもしれません。
もしくは、前回の通院で長時間、保定されたダメージを
引きずっているのかもしれません。
心配な状態ですが、目安である糞や体重に変化は無い為、
病院へは行かずに様子を見ています。
起きて出たそうにしていると、散歩させますが
走ることは殆どありません。
散歩とか走るとか、鳥にはおおよそ関係ないワードですが
ちゅらの場合、散歩も体調の目安なのです。
とは言え、髪留めゴムをカジカジしたり、スマホケースを
カジカジしたりはします。
そして、暴君シルバは元気です。
換羽は続いています。
とうとう尾羽も抜けました。
でも、めちゃくちゃ元気です。
全身の羽根が抜け落ちて、飛ぶのも大変なのに
飛び回ります。
放鳥すると戻すのが大変です。
カゴに戻される気配を感じると、
とにかく逃げる、そして逃げる(笑)
家族が捕まえようとすると、大激怒。
でも家人だけには捕まっても、怒らずカゴに
戻ります。
シルバについては、無事に換羽を乗り越えられそうです。
本当によかった。
ちゅらについては、理由も分からず不安ですが、
危篤からここまで良くなったので、きっといつもの
ちゅらに戻ってくれると信じています。
そもそも、アキクサインコは大人しいインコなので、
少し前の状態は、発情期の影響もあり騒ぎすぎた感もあります。
今の状態が普通とは行かないまでも、それほど心配をする必要は
無いのかも?と言いつつ心配です。
そのちゅらは先ほど、起きて猛烈に食事をしています(笑)
なるほど、寝てると見せかけてこれほど食べているので、
体重を維持してるんだ。納得です。。