先日の日曜日に病院へ行ってから、
ちゅらの病状の改善が進んできました。
病院で特に治療をした訳ではないのですが、
飲み続けた抗生剤が効果を発揮してきたのだと思っています。
ちゅらの場合、病名の特定が出来ていない為、
複数の抗生物質をブレンドしています。
個々の抗生物質の比率は低くなりますので、
本命の病に少しずつ効いてきたということだと思います。
緑色便(尿酸)は出ていますが、明らかに薄くなってきました。
そして、呼吸時のプチプチ音はほぼ消失しました。
呼吸時の体の揺れは僅かに残っていますが、
当初に比べると、大幅に改善されています。
そのちゅらは、大好きなマウスホールをカジカジ
アキクサ扇も気持ちよさそう
そして、何より良く鳴くようになりました。
アキクサインコなので、小さい声で呟くように鳴くのですが、
ここ数か月で一番アクティブです。
酸素室の濃度も落としつつ、様子を見ていますが
少し安心できる状態に回復したことをうれしく思っています。
皆様に多くのコメントや励ましをいただきありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
↓ちゅらの忙しい散歩をUPしましたので、よろしければご覧ください。