6/9の話なのですが・・・・
シルバを肩に乗せたまま、リビングからカバンのある暗い廊下へいった瞬間
シルバは驚いて飛びました( ゚Д゚)
(意地悪ではないのですよ、リビングの明かりが届いていましたし直ぐ戻るつもりでした)
座り込んだ私の肩から、リビングへ向かって高く飛んだのです
その高さは天井スレスレ(2メートル以上)、進んだ距離は3メートルほど
1メートルしか飛べなかったシルバが、飛んだのです
8枚の風切羽はほぼ生えそろっていたので、飛べるハズだとは思っていましたが
実際に目の前で飛ぶと、涙が出そうになりました
ペットショップで大幅にカットされた風切羽を泣く泣く抜いて1か月ちょっと
詳しくは→ここ
まだ少し飛んだだけですが、やっと巣立ちを始めた感じがします
けが防止のため今まで地上より1メートルを超える場所に止まらせたことが
無かったのでシルバは1メートルを超える高所を怖がります
雛ならば仕方ないですし、成長過程ですぐに克服するでしょうが
シルバは若鳥になりますので、少し可哀想ですがここ2日は
1メートルを超える高所に止まる練習をしました
最初は怖がっていたカーテンレールにも何とか止まれるようになりました
風切羽はあと2~3日で完全に生えそろうハズですので
ちゃんと筋力が付けば室内を不自由なく飛べるかな?と思っています
ちゅら姐(アキクサインコ)
「シル吉、あんたもこれからは一端の鳥なんだ」
「思ったところへ飛ぶがいいさ」
シル吉(文鳥)
「あっしは飛べなくてもいいんです」
「姐さんの側にいるだけでいいんです」
ちゅら姐(アキクサインコ)
「馬鹿を言うんじゃないよ」
「もう、お別れの時が来たのさ」
シル吉(文鳥)
「姐さん、俺は、俺は・・・」
ちゅら姐(アキクサインコ)
「それ以上は聞かないよ、お行き、シル吉」