週末の走行 10.10-11 | くり隊長戦記 2nd

くり隊長戦記 2nd

Low-Quality & Low-Performance
Z-cafe@MFR-works

先週末は台風14号がヤバそうだって話しで、ウチの土曜日レギュラーメンバーも走行を日曜日に変更しました。

僕もそうしようかななんて思ったんですが、台風だし空いてんじゃないのって事でユルユルとマイホームへ。

岐阜とはいえ実はカフェに行くより全然近いんですよね。普通に走って25分で着いちゃいます。カフェだと45分かかってたからその分楽が出来ますね。

 

で、何しに行ったかというと1ヵ月前に仕込んだ電池のテストです。

暫く放っておいたんですが、ボチボチ一発目の熱入れ時って事で空いてそうと決め込んで行ったのですが、皆さん考えることは同じみたいで大繁盛でしたw

 

とりあえず20パック中10パックこなしてきましたが、それなりな感じでひと安心。土日通して2Aかけても吹いた子は一本もいませんでした。さて、次でどうなるかが見ものです。

 

 

走行の方はWT3号機の腰で悩みつつ、ならば2号機のダンパー仕様ならどうだと動きを確認。そしてまたしても沼にハマり見なかった事に。バンピーな路面に対する適応が急務なわけですが、結局この日も納得いく形にはなりませんでした。

 

 

 

明けて日曜日。朝からいつものメンバーが揃いました。

あれ?これって先々週の写真だっけ?

健康診断不合格4人衆。僕も含めたら不摂生戦隊再検ジャーが組めそうですw

 

 

この日も朝から残りの電池10パックをテスト。

残り数パックになってから昇天覚悟でちょっと無理させてみたんだけど、案外大丈夫でしたね。

 

で、この日のメインは先週からまとめきれていないWT3号機の腰回り調整。

どうしても縦方向が決まらないのでダンパー4本でいろんな仕様を作ってとっかえひっかえしながら美味しいトコを探ります。

 

バネは昔からお気に入りの246のバネを使用。もうずっとコレ使ってます。色が黒いから好きなのです。それだけじゃないんだけどねw

 

 

オイルも同一メーカーの番手違いを数種類試して、やっとバタつきが収まりつつしっとり感が出て来たのでひと安心。

カフェでは絶対必要のなかった組み方なんかもやってみましたが、そっちがバチっとハマってくれました。引きダン仕様なんて今までは絶対必要なかったもんね。

 

 

路面の状態的にカフェの時と同じようにってのは犠牲にする部分が大きいので無理なんだけど、縦も横も決まり、腹下のウエイトも増量させてやっとそれっぽくなってくれました。

いつもと同じにしか見えないけど実は結構変わってますw

 

 

週末の結果

 

土曜日

いろいろ試しながら悶えてます。

 

 

日曜日

この日の後半にちょっと無理させた電池で走ったんですが、

困ったことにパワーを出せば出すほどまた悩みが増えますね。

ただ、セットが決まってくるとやっぱり気持ち良く走ってくれます。

ナローも少しだけ走らせましたが、Fタイヤが終わったので次回走行時は貼っておいたタイヤの実走慣らしからスタートですな。

 

 

そういえば、こんな看板が出来てました。

 

 

嬉しいお言葉も頂きました。こちらこそ感謝感謝です。

 

 

両日ともに新コースも大盛況で嬉しかったです。

僕も久しぶりのカフェ路面を少しの間楽しみました。

PDやGP6なんかのジャイロ無し車両のセット出しはフラットな新コースでやった方が良さそうかな。

 

嬉しい事に土日を通してたくさんの人に声をかけて頂きました。

初めましての皆さんがほとんどでしたが、土曜日にお話しさせてもらったベテランドライバーさんの考え方が僕らの考えるこの趣味への向き合い方に近く、昔話や情報交換等、とても良い時間を過ごさせて頂きました。是非一緒に015で遊びたいですね。

今後ともZ-cafe@MFR共々よろしくお願い致しますm(__)m

 

日曜日の最後にナローについて少しお話しした方もお名前を聞くのを忘れちゃいましたが、また現場でお会いした際は仲良くして下さい。質問された内容についても遠慮なく言って下さいね。

 

小さいお子さんやご家族と一緒に走りに来られてる人達が多かったのが印象的な週末でした。うちの娘も小さい頃はカフェであんな感じだったなーなんてほっこりさせてもらいました。

マイホームサーキット、僕らが月2で通ってた5~6年前とは状況がだいぶ変わってます。ホントに素晴らしい環境ですね。