Z-cafe 2019 忘(暴)年会 | くり隊長戦記 2nd

くり隊長戦記 2nd

Low-Quality & Low-Performance
Z-cafe@MFR-works

先週末の土曜日は毎年恒例のZ-cafe忘(暴)年会でした(*´∀`*)ノ

前週が中京大会のホルモン会で散々肉と戯れたので、

今回の忘年会は魚がメインです。

今年も場所の設定や席の確保はカフェのイベント担当アフロががんばってくれました。

飲み会等のイベントで幹事が固定ってのはなかなか出来るもんじゃないです。

みんな嫌だろうけど一応はアフロに感謝しなきゃねw

 

って事でまずは本会スタート前の肩慣らし。

今年は2次会をやらないって事になったので、

0.5次会の時間をいつもより長く取りました。

場所はみんな大好き新時代。

 

 

みんなしていきなりフルブーストで飲んじゃうトコとか超ステキ(о´∀`о)

 

 

本会でたくさん飲み食いするってのに、

オーダーは何の躊躇もなく伝串100w

これが4セット出て来ます。んで瞬殺で無くなります。

杏仁杏仁♪w

 

 

Pちゃんからの戦力外通告にニヤニヤしつつ2時間が経過。

ボチボチ時間になったので本会会場に移動。徒歩1分w

今回の会場は、アフロの粋な計らいでこんな事になってました。

誰がどう見てもZ-cafeの忘年会だよね(*´ω`*)

 

 

僭越ながら、僕ちゃんの適当な挨拶と共にみんなで乾杯!

もうここからはこの個室のみ別世界w

日頃のストレスから解き放たれたダメな大人と言う名の変態達は、

手の施しようが無い程の下ネタで大ハシャギw

 

 

料理も海鮮メインでお腹いっぱい頂きました。

 

お造り2種に始まり、

 

 

 

杏仁兄やんとセザールTAGと鮭ハラスの鍋

 

 

 

エビやらホタテやらの焼き物に、

 

 

 

一本物のアナゴさん

 

 

このゲンコツみたいなマグロのあご肉がめっちゃ美味かった。

 

 

他にもいろいろあった様な気がするけど覚えてないやw

楽しい時間はあっという間でお開きの時間。

来年もよろしくねの挨拶を済ませ解散。

でも僕らはこれで終れません。

だってラーメン食べなきゃ終われないじゃんねぇ。

麺王が一緒にいるって事はつまりそういう事なのです。

アフロのクラウンでR1を知立方面へ走らせR155方面に左折すると、

見えてくるのは黄色い看板「ラー福知立店」。

おひさしぶりでーすっ(*`Д´)ノ!!!

 

 

あんだけ散々飲み食いした後なのにもかかわらず、

安定の増しっぷりはこの夜も健在なのでしたw

 

 

わりとサッパリしてるので飲んだ後なんかには最高なんですが、

この日の僕は約半分の量をO.K.Y.S。

見栄を張っての出来る子アピールで

大盛りなんかにしてごめんなさい。゜。゜(ノД`)゜。゜。

残りはエグッちゃんがしっかりリリーフしてくれました。

 

 

麺王怖いってば(´Д`|||)

 

 

早めに脱出して外から店内を撮った一枚。

揃いのカフェパーカーがなかなかにシュールw

しかしみんなよく食べるなぁ。

アフロなんか餃子も食べてたしw

 

 

で、お腹パンパン。

血圧、血糖値、尿酸値、

そんなもん知った事かと言わんばかりの漢らしさ(`・ω・´)キリッ

うーむ、超カッケー。

この後僕は超光速でお腹壊して麺王宅でトイレ借りたけどなw

 

 

今年の忘(暴)年会もめーっちゃくちゃ楽しかった!

2020年も良い一年にして、また来年も大騒ぎしましょう。

参加された皆様、お疲れっしたヽ(´∀`*)ノ