ダンスがうまい人とは 社交ダンス | 社交ダンスって楽しいよね

社交ダンスって楽しいよね

社交ダンス大好きでヨーロッパへ移住しました
狂ってます
ダンス狂

基本的に好き勝手書いてます(*´꒳`*)



    

もこし、といいます

社交ダンス大好きで現在ヨーロッパ在住です💃

ダンスにハマりすぎて一日中ダンスのことばかり考えてました



スタンダードはWDSF, ラテンはWDCの選手を見るのが好きですニコニコ



詳しくはこちら 


ダンス狂いエピソード



●R氏  夫 兼 リーダー

●娘立ち上がる  2021年3月生まれ
●第2べびちょハイハイ 2023年2月生まれ予定




こんにちは、おはようございます、もこしですにっこり

地獄のような暑い日クーラーなしをなんとか乗り切りました魂が抜ける


お風呂プールで遊びました歩くおすましスワン晴れ

、、お庭プールすらしたくないくらいの地獄でした


また20℃ちょいの気温になるみたいで嬉しいです





さてと
本題ですが、、

やっと、やっとこさ最近気づいたのですが、社交ダンスの上手い人って定義が人によって大きく違うんですねびっくり


目から鱗でしたキョロキョロポロリ


私の周りは競技ダンスで上位を目指したり、海外選手の動画を見てあれこれ語る人が多かったので、好みの差はあれど、上手い人って当たり前にそれだと思ってました
ひとつひとつの動きの精度が高く、男性のリードに女性はフォローし一体感があり、音楽の表現も華やかで目をひくような、、、


ヨーロッパの選手のような踊りをする人が、上手い人


パーティーやらもディスコやらも世代ではなく、パーティーは何回か行ったことはありましたが、正直なところなんで行くのかわからないところもありましたショボーン
それならその時間とお金を使ってレッスン受けたい派でした
飲みニケーション生ビールカクテルも行きたくない世代です笑


なので、パーティーで色んな人と合わせて踊れるのが上手い人、という概念は今までなかったです


それを初めて聞いたとき、ほぅキョロキョロと衝撃を受けました

わたしにとって、初めての価値観だったんです
そして、すごく楽しそうにお話しているのを聞くとなんだかわたしまで楽しくなりました


自分と違う価値観って面白いですねキョロキョロ
きっと、わたしにとっての目指したいものは変わりませんが、色んな人を知るって大切だなと思った、人生のひとこまでした