魚の釣り方 | ToWin日記

ToWin日記

さいたま市見沼区東大宮駅前にある進学教室です。
地域密着・徹底指導で小中学生を合格に導きます。
本気で目指せ上位校!

 

こんにちはおばけおりがみで季節感を演出している進学教室ToWinです。

 

すっかり涼しくなりましたね。今年の秋は短そうですが、寒暖差に気をつけながら元気に過ごしていきましょうハロウィン

 

現在、中間テスト直前ということで、中間テスト対策期間の真っ只中です。早い学校は明日にはテストです。

生徒はみんな、よく集中して取り組んでいます。

こちらが指定した時間よりも早くに塾にやってきて、もくもくと勉強している生徒もいます。特に中3の取り組み方が良いですねグッ

 

以前よりこのブログでも書いていますが、進学教室ToWinのテスト対策は自学自習スタイル。わからないところはもちろん教えますが、基本は自分でただひたすら勉強する。内容も自分で決めて、どこまでやるかも自分次第です。学校のワークや塾のテキスト、プリントで問題演習を繰り返すことを重要視しています。それは、テストでは問題を解かなければいけないからです。同様に考えれば、勉強は見ているだけ、教科書を読むだけではだめですよね。テストでは書いて答えます。勉強は手を動かすことが大切です。(もちろん、音読も大切ですよ。)

 

「授人以魚 不如授人以漁」

われわれ教師はこのことわざをモットーに指導しています。

「人に魚を与えれば1日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける」といった内容でしょうか。解釈や考え方はいろいろあると思います。

われわれ教師は魚の釣り方=勉強の方法を教えます。

釣ることの意味、楽しさまで伝えられたら理想的です。

魚=成果をすぐに手に入れることが目的ではありません。日本の将来を担う子どもたちが一生食べていけるような方法、そのすべての基本は勉強です。目標、目的に向かって努力するプロセスを身に付けることができるのが勉強です。勉強の結果、成果を手に入れることができます。

ちなみに進学教室ToWinの魚の釣り方は…

すぐに役立つ小ワザやテクニックではありません。本質を理解してもらい、たくさん練習してもらいます。

楽しく、時には厳しい良い雰囲気の中で釣り方を学べます。

おいしい魚が釣れますようお座音符