「食べる」に思うこと | Essence☆~今を生きる

Essence☆~今を生きる

生きているのは”今”この瞬間です
今が変われば過去も未来も輝き出します

私の経験からくる”今を生きる”ためのエッセンスを日々綴っています

クローバーI N F O R M A T I O Nクローバー 
ベルメルマガ配信中ベル
本物の健康を手に入れる方法 ~食と時々心とスピリチュアル」
食によって本当の健康を手に入れた私の経験と学んだことを、簡単な言葉でご紹介。
食に関する超入門編です!
ご登録は ⇒⇒⇒ こちら からどうぞ   
☆バックナンバーご覧いただけます☆
 
 

私は食べることが大好きです。

そして、作ることも大好き。

 

だから食べたいな~と思うものを

あまり苦にならずに作ったりしますから

その点では、お得な性質ですね♪

 

ただ、以前はやはり「食べる」と言うと…

 

高級なものがいい

贅沢なものがいい

素敵なお店がいい

家で作るよりも外食の方が贅沢だ

 

などと思っていました。

 

 

でも、ここのところ何年かは

その逆が贅沢だな~と思うんですよね。

 

 

食に氣を付けるようになって

添加物や材料の不安から

近くではあまり信用のおけるところがない

という理由もあるにはあります。

 

が、それ以上に豊かさの定義が変わってしまいました。

 

もちろん、たまのお楽しみに

高級な贅沢なものを素敵なお店で食べる

ということも… 好きです♡

 

けれどそれは、ハレ(特別)の日だけでじゅうぶんOK

普段のケ(日常)の日には

 

自分の選んだ食材で

自分好みの塩梅(あんばい)で

素材の味を感じられるような簡単でシンプルなお料理を食べる

 

これが心も体も喜んでいるんです♡

 

旅行に行って外食が続くと

あ~家で作った料理が食べたい!と思うなんて

以前の私からすると、考えられません!!

 

本当の贅沢を知ってしまったら

もう 元には戻れない~(笑)

 

 

料理の上手下手は、本当に関係がないと思います。

だって、私の料理は

調味料は塩・お醤油・味噌・酢・みりん

位しかほとんど使わない!

(ただし昔ながらの本物に限るという限定つきですが)

 

だけど…

素材がそのものの味を主張してるから

これだけでじゅうぶん美味しいのですOK

これを毎日感じられる贅沢ったらね~

たまりませんな!

 

 

そしてそれに慣れると

何処へ行って何を食べても味が濃い!

喉が渇きます。

 

 

毎日お弁当も美味しそうに作ってすごいですね~

って言われますが

 

食べたいお弁当やお昼ご飯が近くに売ってないんだもん(笑)

作るしかないよね~

 

 

これはある日の三色弁当ですが…

ここで使った調味料は

塩・みりん・しょうゆ・梅味噌 以上。

 

だけど美味しかったですよ♪

綺麗に見えるのは、曲げわっぱのお蔭 ^^

これに入れると、美味しく見えるのよ♪

 

そんな工夫も、贅沢感が出て好きです(笑)

 

体も心も喜ぶ本当の贅沢な食事って

こんなところにあるのではないかしら~

そしてそんな食事を続けていると

やはり心・体・精神までもが整えられる氣がします

 

 

「食べる」一つにしても

奥が深いな~と感じる今日この頃です。

 

 

二つのランキングに参加しています。
ご面倒でなければクリックして頂くと
励みになり すごく嬉しいです♡


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ