とうに過ぎてしまった花吹雪が名残惜しい♪ | Flower shop : HONEST HERBAL

Flower shop : HONEST HERBAL

毎日を楽しく美しく健康に・・・花の街・深谷市のお花屋さん

比較的前から、噂としていろんな方々が書いてましたが、歯が生える時代、いよいよ来ましたね!有り難い。歯医者苦手な当方としては、より早めにお願いします!

それは置いといて、1週間も過ぎるとGWって何だったっけくらい昔になっちゃいますが、それでもまだ名残惜しいって人は居ますよね。



そして今年は比較的長くを堪能出来ましたが振り返るに、これまた名残惜しい。ってもっと見ていたくなるから魔性のお花なのか?(最近フォローさせて戴いた北海道の方が関東散った後で桜画像載せてくださってたのもあって、長く感じたのかな?ありがとうございます!)

そして桜吹雪ってのがまた、素敵なのですな、明智くん。



いろいろあるとは思いますが、名残惜しいお休みの日々と決別し切り替えないとやってられない(笑)。

でも、出来れば現実逃避していたい方々に、こんな気怠さこそ格好良い感じでCharlotte Cardin『Confetti』 、どうぞ!!








ダメな感じの曲ですが、そのダメな感じが格好良いのです。



ところで、『Confetti』 って何?ってなりますよね。「コンフェッティ」と読むらしいですが、イタリアのお祝いの席で配られるお菓子で、古代ローマ時代からの風習。

おお、『テルマエロマエ』!!

今、ジャンププラスで続編始まったけど食指が動かない。2匹目狙い過ぎてる感じが、何か嫌(笑)。

それも置いといて、そのお菓子は色とりどりのいわゆるマーブルみたいなモノで、「紙吹雪」も同じ『Confetti』 で、今では「紙吹雪」が先に出て来ます。(マーブルってまだある?M&M'sの方が判る?)

ならば花吹雪とか桜吹雪とかを表す単語もあるかと思いきや、それはない!

ないんか~ぃ( ̄▽ ̄;)!



「わ~ぉ、一丁目、一丁目!」に見えなくもない(笑)。

足元を見ると地表を埋め尽くす様々なお花が、地味に風に煽られて散って地面を移動していたりもしますけど、上から散って来ないと目立たないですからね。

パーティー会場で目立たず古葉監督と化している人も、実は結構綺麗だったり、才能に溢れていたり!(ここ判る人は昭和(笑))



足元のお花にも注目です!!

そして検索したら、同名タイトル曲が結構あったし、聴いてたのもあった。そのうち拾いましょう(笑)。

ところで、タイムマシーン3号かなと思ってたら、ザ・パンチの1本目は強かった。金属バットも残念。来年に期待!!

その前に『大阪交通安全かるた』、ぜひ(笑)!

そんな感じで、いと、をかし♪


HH-Logo