ブログを始めたきっかけ

 


 こんにちは。

海外赴任を目指すアラフォーワーママ/夏川です。

(自己紹介はこちら




私がブログを始めたきっかけは、

友人に

「文章が面白いから、

日経アンバサダーやって欲しい!」 

と言われたことでした。



日経アンバサダーとは、

「日経ウーマンクロステラス」というサイトで

日経ウーマンの記事の感想や意見を自由に書ける人

のことを言うようです。




私自身、

友人に言われて初めて日経アンバサダーを知り、

面白そう!と、

どうしたらなれるのか調べてみたところ、



条件に

⚫︎SNSでフォロワー1,000人以上いる人

とありガーン



そもそも私、公開してるSNS無いじゃん‥ガーン



ということで、

まずはフォロワー1,000人を目指して、

ブログを全世界公開で始めたのです。




ブログを初めて半年。

1月19日時点でのフォロワー数は、




89人!!!!




このペースで行くと、

日経アンバサダーに応募できるまでに

5年かかりますね!笑い泣き



まぁでも、

「日経アンバサダーを目指してブログを始めた」

っていうのは表向きの理由で。



本当は書くこと自体が好きで、

20代の頃から

何度もいろんなテーマでブログを書いて、

その度に身バレを恐れて

非公開にするを繰り返してたから、

今度こそオープンなブログを書きたくて、

誰かに背中を押して欲しかった、

っていうのが、本当のところでしたにっこり




なのでこうしてブログを書いているだけで、

その願いは叶ってるから、

日経アンバサダーになれるかどうか、とか、

フォロワー数とか、

もはや重要なところでは無いのだけど。



なんだけも、

私の書く内容って、

日経ウーマンと相性がいいと思うのよねニヤリ




働く女性の葛藤を書いてみたり、

(これ、当ブログの人気記事上位です上矢印




経済コラム的なことを書いてみたり、

(これ、友人から「面白い!」と好評でした上矢印


(このマニアックシリーズが何故か人気上位上矢印





自分で言うのもあれだけど、

なかなか面白い記事書いてると思うのよね〜ニヤリ




と、言うわけで、

日経ウーマンさん、どうですかね?笑






同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する