こんにちは。

ワーママ夏川です。


(自己紹介はこちら) 



20代後半に書いていた日記を見返したら、

こんなものが残ってました。


会社でトップの売り上げを誇り、

男が束になってもかなわない、
スーパウーマンではなく。


ごく普通の女性。


特別仕事が出来るわけでは無いけど、
真面目で責任感はある女性。

そんな女性は
どうやって働き続けてるんだろう。



はーい🙋‍♀️

ここでーす、

ここ、ここー🙋



ここにいまーす🙋‍♂️



スーパーウーマンじゃなくても、

子ども産んだ後も働き続けられるから

大丈夫よ。



それにしても、

私の自己認識って20代後半の頃から、

特別仕事が出来るわけじゃないけど、

真面目で責任感はある

なのね。




10年経っても変わってねー。



この自己認識を

仕事が出来る人

に変えたいなーと長年思ってきたけど、

ちっとも実現できねー。笑



こうやって日記を振り返ると

特別仕事が出来るわけじゃない女性が

働き続けてるってこと自体、

若い女性にとって光になるかもしれない

ってことよね。



あら?

私、若い女性の光なの?



あらやだ。

うふふふふ🤭



(写真も平凡な仕上がり。映えない。)