■[お話会]お母さんはいつも兄のことばっかり見てる2 | ときめいて 心 ふわっと シェイプアップ

ときめいて 心 ふわっと シェイプアップ

15年間の重度のうつと引きこもりから奇跡の生還。20㎏以上減量のおまけつき。努力無し、こんこんと寝て、食べて、楽しいことをしただけ。体、心、脳、故障の元は一緒だった。出会いに感謝。心屋塾。

心屋認定講師 ひでこです。

■お母さんはいつも兄のことばっかり見てる


あるあるシリーズで、

「お母さんは、

お兄ちゃんの好きなものはよく覚えてるのに

私のことは、、、、」

という感想を送ってくれた
Eちゃん。


その後、お返事が届いた。


ひでこさん、

ブログに書いてくださってありがとうございます。

ジーンと涙が出ました(T^T)

言われてみたら、

わたしも長女のことはよく覚えてるけど、

二人目の長男のことは、記憶がうすいし写真も少ない

話しかけることも少なかったかも…

三人目の次男は発達が遅くて 

よく心配した。

二人目は特に問題もなく だったけど

喘息で夜中によく起こされた。

あ、そう言えば…

眠くて迷惑そうな顔しながら吸入してたっけ

幼い子がゼーゼーして苦しそうなのに

わたしもひどい親だ。

今書きながらも、

いろいろ気づいてきちゃいました!

わたし、お母さんとおんなじことやってる‼

すごーく嫌だけど、しょうがない

そうなっちゃう

気付かせてもらって、

ありがとうございました。




ねーーーー

あんなひどいお母さんとそっくりって、

衝撃だよね。


私も、

「私は、あそこまでひどくない」と、

よく思ったよ。


でも、母と同じだった。



そして。


自分をたなに上げて、

「さみしかったんだもんーーん」と

甘えていいんだよ。


文句言っていいんだよ。



Eちゃん、全然、ひどい親じゃないよ。

深夜にたびたび起こされたら、眠いよ。

それでも吸入したじゃないか。

そんなとき迷惑な顔は、フツー。




それでね。

ここで、


「私、けっこうがんばってたなあ」と認めちゃうと


母も、あれで精いっぱいがんばってたんだなあ

と、

母を認めなきゃいけなくなる。

そうすると、

「私のさみしい、悔しい」が、

なんか、すっきりしなくてね。

そんなに簡単に母を許してたまるか、

みたいな、ね。意地。



だから、自分のことはたなにあげて、

母を責めてもいいし

甘えてもいいよ。


私は、そうしてきた。


それでも、大丈夫だよ。



11月12日(土) 
ひでこ と いがぐりこの

『雑談が苦手なビビリ乙女と、メンズ少々の会』

こちら





先日のグループカウンセリング。
このときは、めがね無い。



探して探して、無い。

翌日、いつもの場所、目の前に。