秋田は旨いものの宝庫 | to-be-physically-activeのブログ

to-be-physically-activeのブログ

ブログの説明を入力します。

 宅配で送った秋田のお土産が自宅に届きました。天寿酒造の「鳥海山」,秋田犬にちなんだ「もふどら」,定番のお饅頭「金萬」,郷土料理の味付けに欠かせない「しょっつる」,いぶりがっこを練りこんだ「いぶりがっこチーズディップ」,山桜の皮で細工された「菓子皿」,それに彩風咲奈さんお薦めの佐藤勘六商店「いちじくの甘露煮」です。いちじくの甘露煮は杏仁豆腐と一緒にデザートとして頂きましたが,甘みを調整すればステーキ肉のソースなどにも活かすこともできそうな優れた食材かなと思います。

 天寿酒造という名称で思い出しましたが,元星組の天寿光希さんも秋田県の出身でした。今回の公演を機に,秋田県から新たな逸材が宝塚歌劇団に入団するきっかけになることを期待します。