久しぶりに星組ファンの友人とランチをしながら,6月の星組の大劇公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』のチケット予約をどうしようかと相談してきました。宝塚関連の四方山話の中で,もっぱら共通の話題は「最近は,友の会抽選は当たらないね」という嘆きです。確かに,私自身今年になってからの抽選のエントリーの結果は1勝10敗です(1次,2次,別箱公演を含む)。以前はセディナ枠でも入手可能だったものが,最近は競争率が激しくてほとんどハズレが続いています。劇場観劇の機会が減った分,千秋楽や地方公演を配信で視聴することがほとんどになりました。チケット代に費やしていたお金が大幅に減ったので,経済的に楽になったのが唯一の効用でしょうか?しかし,自宅でウェブ配信を視聴しても劇場で感じるような臨場感は得られません。徐々に配信で視るのも億劫になってきたので,3月6日の月組の千秋楽の配信も知らないうちに終わっていました。せめて星組だけでも劇場で応援したいものだね,とため息をつきながら友人と別れました。
