スギ花粉の飛散がピークらしい | to-be-physically-activeのブログ

to-be-physically-activeのブログ

ブログの説明を入力します。

 この時期,スギ花粉の飛散がピークを迎えているようです。個人的には花粉アレルギーはありませんが,さすがに花粉の量が多くなると鼻づまりのような感覚があって不快です。アレルギーの人はお芝居を観に行ったりするのも大変そうです。花粉情報のGoogle検索をすると,必ずエスエス製薬のアレジオンの宣伝が表示されます。ドラッグストアでも店頭近くに山積みにされているので,よほどOTC薬として売れているのでしょう。個人的には抗ヒスタミン薬とは無縁なのでわかりませんが,アレグラFX(フェキソフェナジン)とアレジオン20(エピナスチン)ではどちらが売れているのでしょう?第2世代の経口抗ヒスタミン薬は処方薬も含めて次々と登場しているので知識が追いつきません。今週来院する代務医も花粉アレルギーで苦しんでいるので,最近の抗ヒスタミン薬事情を聞いてみようと思います。

 

日本気象協会のデータを引用(3月5日時点)