ダサ男がモテ男の研究をしてきた話 | 男も美容の時代

男も美容の時代

モテたい30代男です。
ノウハウ書いてます。
モテてる奴を真似るとなんとかなるもんです!
人生楽しむために、変われなくても変わらなきゃ。

人真似から入った自己変革倶楽部

 

自己変革したい人、

 

モテたい人

 

 

人真似から入ると、楽でいいです

 

 

良いものを調べなくても、モデルがいるので必要ないですよね

 

 

それに、自分の思い込みにも気が付ける

 

 

身なり・たたずまい・振舞い・好み・持ち物などって、参考になるんです

 

 

ただ、自分に似合わないものもあるから、そっくりコピーすることはNG

 

 

吸収して落とし込む前に、自分なりにかみ砕くことは必要ですよ

 

 

僕がモテ始めたのかというのはヒミツです

 

 

いや、モテてません、すみません

 

 

でも以前より話せる人が格段に増えてるんですよ

 

 

あいさつ程度ですけど^^

 

 

僕は手ごたえを感じてます 

 

 

ちなみに僕、勝手に

 

 

非モテ男 = ダサ男

 

 

と思い込んでましたが

 

 

そうでもないかもな

 

 

ってことに気付きました

 

 

モテないからダサい、ということはない

 

 

けど、僕は今よりもかなりダサかった

 

 

モテないしダサいし、と頭の隅ではしっかりわかってました

 

 

その自分からは変えてこれただろうと思う

 

 

日々のやってることは微々たるものだけど

 

 

継続は力なりです

 

 

 

 

まぁ、でもいろいろですね 笑

 

 

僕はまだまだ、コンプレックスありまくりだし

 

 

自己変革倶楽部は僕のブログ内のみの活動です

 

 

そして活動は個人的に行うものとし部員は僕一人^^気楽にいきましょ

 

 

モテ男の研究結果

あはっ

 

モテ男とダサ男はどこが違うのか?

 

 

まずはすぐにわかるのは外見の違いだろう

 

 

モテ男は上り調子

 

に見える

 

 

周りの気も上がる

 

ように感じる

 

 

 

明るい笑顔、楽しい話題、仕事が出来る

 

 

そういうことが、みんなポジティブな要素で出来ているように感じる


 

 

落ち込む事態に陥っても、しばらくして這い上がってくるたくましさも

 

 

 

落ち込む事態って言うのは、僕は仕事上のミスとかトラブルとか、そういうことを考えてます

 

 

立場が逆風になっても、周りに明るさを振りまくのを忘れない

 

 

調子に乗る

 

 

 

同性に嫉妬されるけど恨まれない

 

 

まぁ僕は小さな会社にいるからそれほど敵味方というのはないんですけど

 

 

モデルとなってるのは僕の元同僚

 

 

あなたも身近にモデルを探して真似てみると良いかもしれません

 

 

 

 

それではまたお会いしましょう^^

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございます

 

 

 

人気ブログランキング始めました

 

どうかあなたの1ポチ下さい

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

読者登録も募集しております

 

あなたのブログにも遊びに行かせていただきます

 

読者登録まだもらってないよって方いらしたらお知らせくださいね

 

 

 

お読みくださりありがとうございます!

 

またよろしくお願いいたします^^!!