目標 | 帝京長岡高校女子サッカー部 活動ブログ

帝京長岡高校女子サッカー部 活動ブログ

練習風景・試合結果・日々の学校生活等を中心に掲載します

こんばんは!

メニュー
倒立
リフティング
ブリッジ
ヘディング
ダイビング
走り×10
パスコン
クロスからのシュート
ゲーム(学年対抗)

入寮してから約2ヶ月が経ちました。寮での生活はだんだん慣れてきて先輩達への緊張感も無くなってきました。

高校生活がはじまったので3年間の課題について話していこうと思います!

1つ目は体力です。
毎週金曜日に走ってはいるものの、試合になるとすぐ疲れてしまい、守備の強度と攻撃の速さが遅れてしまっています。体力があれば試合中走れるし、後半までプレーを継続出来るし、余裕があれば今よりも声が出やすいので1回1回の練習にこだわって練習量も自分で調節して運動量を増やしていきたいです。

2つ目は声掛けです。
声掛けはどれだけ動けなくても、試合に出てても出てなくてもチームのために貢献出来ることだけれど今の私には声掛けが課題だと思います。声を出せれば試合の時のアップから雰囲気よく試合に入れるし、みんなで盛り上げられるので苦しい時、辛い時こそたくさん声を出していきたいです。

声掛けも走りもこのくらいでいいかと考えてしまう時があります。ですが声掛けも走りもどれだけあっても無駄なことは無いです。

今はテスト期間で勉強の部分とコンディションの部分で疲れてるとこもあると思いますが、あまり夜更かしをしないように体調管理に気をつけて生活していきましょう!!



1年  仲野 新奈